SDGs

持続可能な開発目標(SDGs)とは、 2015年9月の国連サミットで採択された
「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された
2030年までに持続可能でよりよい社会の実現を目指す世界共通の目標です。
17のゴール・169のターゲットから構成され、
地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを掲げています。

  • 1 貧困をなくそう
  • 2 飢餓をゼロに
  • 3 すべての人に健康と福祉を
  • 4 質の高い教育をみんなに
  • 5 ジェンダー平等を実現しよう
  • 6 安全な水とトイレを世界中に
  • 7 エネルギーをみんなに。そしてクリーンに
  • 8 働きがいも経済成長も
  • 9 産業と技術革新の基盤を作ろう
  • 10 人や国の不平等をなくそう
  • 11 住み続けられるまちづくりを
  • 12 つくる責任、つかう責任
  • 13 気候変動に具体的な対策を
  • 14 海の豊かさを守ろう
  • 15 陸の豊かさも守ろう
  • 16 平和と公正をすべての人に
  • 17 パートナーシップで目標を達成しよう

私たちの取り組み

私たちSCエージェントはスマートエネルギーの普及促進を初めとし、常に時代をリードする企業を体現するべく、あらゆるデータ、最先端のテクノロジー活用への挑戦をすることでイノベーションを創出し、サステナブルな社会に貢献いたします。
すべてのステークホルダーと共に、自らの企業活動を通じて、一人ひとりが輝く持続可能で豊かな世界の実現を目指し、SDGsが描く未来の実現に貢献して参ります。

安全な水とトイレを世界中に

衛生的な環境で安全な水を使えるよう、エコキュートの自己メンテナンスの周知活動をしています。
また、再生可能なエネルギーを使うことで環境にも配慮した取り組みを行っています。

エネルギーをみんなに
そしてクリーンに

すべての人が手ごろな価格で近代的なエネルギーを使える環境を目指し、クリーンな再生可能エネルギーを増やすために省エネルギー商材の販売を行っています。

住み続けられるまちづくりを

安全で災害に強い持続可能なまちづくりをするためにエコキュートとガソリンスタンド(住民拠点サービスステーション)の災害時の使用方法、場所についての周知活動を行っています。

つくる責任 つかう責任

持続可能な生産・消費パターンの確保を目的とした家庭用燃料電池「エネファーム」、太陽光発電などを活用することで、人々の暮らしと地球環境を守りながら、生産や消費活動において、資源を有効活用しています。

気候変動に具体的な対策を

省エネルギー商材の販売・設置をすることにより、地球温暖化の最大の原因であるCO2排出量削減に貢献し、気候変動やその影響を減らすことを目指しています。

パートナーシップで
目標を達成しよう

パートナー企業、得意先、メーカー、そして地域との連携を深め、持続可能な開発に向けた住宅設備のメンテナンスの無料実施等を強化しています。